住んで埼玉

IT系ワーママ。育児・家事雑記など。

本当に買ってよかった知育おもちゃ5選(1歳半〜2歳)

現在1歳8ヶ月のムスメが、夢中になって遊んでいるものTOP5。なるべく手先を動かしたり、想像力・創造力が養われる・長く遊べるおもちゃで遊ばせたいなー、と思いながら選んでいます。

レゴデュプロ

組み立ておもちゃの鉄板・レゴ。幼児向けに、少し大きめサイズの「デュプロ」を、ちょうど1歳半だったクリスマスに、プレゼントしました(厳密には↓のものではなく、トイザらス限定のバージョンです)。ブロックをひたすら積み上げたり、動物を作ったり、異年齢の親戚・友達と遊ぶのにもちょうどよくて、我が家の定番おもちゃとなりました。毎日1回は遊ぶほど気に入っています。うっかりパーツ落としたのに気付かず踏むと痛いんで、管理は注意。

くみくみスロープ

うちのムスメはEテレ「ピタゴラスイッチ」のピタゴラ装置が好きで、見ていると「もっかい!」とリピートをせがむほど。ピタゴラ装置を自作するにはまだ幼いので、こちらの、レールパーツを組み合わせて玉を転がす「くみくみスロープ」を購入しました(対象年齢3歳〜ですが…)。最初は親が組み立てて、ムスメが玉を入れる、という感じだったんですが、最近は自分でもパーツを組み立てたがり、補助しながら超簡単なコースが作れるようになりました。「こことおるよ!」とコースを指差しながら、玉を転がしたり、パーツを追加したり、とても楽しそうです。

学研シールブックシリーズ

本の部類に入るかもですが、シールブックを紹介します。うちのムスメはシール貼りが大好きなので、様々なシールブックを試しているんですが、この3冊は特に気に入っています。おさらの上にドーナツを1つずつ貼る・フルーツを棚に並べる・絵を完成させるなど、色んなバリエーションのお題があるのがいい(時々分かりにくいものもあります)。シールの大きさが全体的に小さめなので、多少貼りにくいかもしれませんが、手先を使う練習にはちょうど良さそうです。右端の「かずのおけいこ」は、1~3を理解していないと難しいです。弱粘着で貼り直しができるので、何度も遊んでいます。10回以上やっているので、さすがにくたびれてきました。買い直そうかな。

くもん ひらがなさいころつみき

濁点・半濁点を含む全ひらがなと、それぞれから始まる絵が立方体に描かれているつみき。ピース1つ1つは赤ちゃんの手でも握れるサイズ。文字の概念がない0歳から、つみきとして遊べ、楽しく文字や言葉に触れることができます。文字探し、言葉作り、しりとりなど、いろんな遊び方が出来ますよ!私はこのつみきが来た時、「いろはにほへと」の歌順に、並べてみたりしましたw

Green Toys(グリーントイズ) スタッキングカップ

6つのサイズ違いのカップがセットになっているおもちゃ。それぞれ番号が1〜6まで底に振られているのですが、ちゃんと容量も1倍〜6倍になっているすぐれもの!1のカップと2のカップに水を一杯に入れて、3のカップに入れるとちゃんと満タンになるんです。数字を覚えるのにも、容量の概念や、足し算・引き算の勉強にもなるスーパーおもちゃです。うちはお風呂で遊んでいますが、砂場で遊んでも楽しい!

 

 以前、おすすめ絵本の記事も書きました。こちらもぜひ。

kurikinton.hateblo.jp