住んで埼玉

IT系ワーママ。育児・家事雑記など。

出産直後母乳が出ず、混合から完母になった記録

おかげさまでムスメも1歳2ヶ月を過ぎ、幼児食にステップアップしてきた昨今です。

周囲では出産ラッシュ(初産)なんですが、きまって聞くのが「母乳が出ない」という悩み。私も出産直後母乳が出なくてミルクを足した派だったので、この悩みよく分かる。結果的に1ヶ月で混合から完母になったので、その時のメモを書いておきます。

あくまで1人の体験談で、助産師さんでも何でもないんで、その点はご了承下さい。

はじめに

「母乳が出ない」という悩みは、ママにとって大きい。

いきなり本筋からはずれるけど、これは絶対書いておきたい。

なぜなら、解決策以前にこの悩みを抱えるママはたくさんいるし、何よりみんな辛い思いをしている、ということを共感しておきたいのです。悩んでいるのは少数派じゃないです。パパに言っても流されたり、おばあちゃま世代の方には「母乳が出るのが当たり前・良い嫁」的な発言をされる方もいて傷つくこともあると思うのですが、母乳が出るのは当たり前じゃないです。出ないのはママのせいじゃないです何を言われても「ほえ~」くらいに思ったほうがいいです。

混合から完母になった経過メモ

出産前:1滴も出なかった

安定期に入ってから、産院でやりましょうねと言われていた母乳マッサージ、まじめにやっていませんでした。やり方は教わったし、おふろに浸かりながらマッサージしてたんだけど、モミが甘いのか全く乳首が柔らかくならない。当然何も出ない。仕事もしていたし「産んだら出るんじゃないか」と甘い見通しで、おざなりに過ごす。出産予定日の近い職場の知人の奥さん(初産)が、「母乳が出た」と聞いて焦る。

出産直後:当然のように1滴も出ない

自然分娩で出産し、カンガルーケアということで胸に抱きおっぱいを赤ちゃんの口にふくませてみる。うちの子は飲む気力があり、がんばって吸っていたんだけど、うんともすんとも言わない私の乳…!!!!!とりあえず形だけ…という感じで終了。夕方出産したんだけど、その日は消耗が激しかったため別室で過ごす。

産後2日目〜産後5日目:溜まり乳を泣きながらマッサージ、ようやく少し出るが足りずミルク足す

産後2日目から乳作りは始まったものの、乳首が開通しておらず張りまくりの私の乳…助産師さんにスパルタでマッサージを教わり、不眠不休で乳を揉み(リアルに何度か泣いた。この話は↓の辛いよ記事を御覧ください)

ようやく出るも、出てくる量が足らず赤ちゃんの体重は減り続け。出産時2600gあった体重も2500gに近づき、このままだと黄疸になっちゃう…ということで半分ほどミルクを足すことに。乳首つきの哺乳瓶でミルクあげるとおっぱいを飲まなくなることがあるそうで、産院では、乳首をつけず↓の哺乳瓶だけでミルクをあげてた。

   

上手に飲めてて感心。

kurikinton.hateblo.jp

産後6日目(退院翌日)〜産後14日目:産院に通って引き続きのマッサージ指導、完母に

完母になるまで、母乳の出と赤ちゃんの成長チェックのため3〜4日おきに産院に通う。(外出させてはダメと言われている時期に、外に連れて出るのは嫌だったなぁ…)

ついに14日目、もうミルク足さなくてOKでしょう!となる。やっほーい!!!頻回授乳かつ哺乳瓶の消毒・調乳に疲れ果てていた私は、あっさりと母乳育児を受け入れた。

最後に2点

最終的にプロに相談するのが早い

私もググったり知恵袋・発言小町見まくったりしたんだけど、何より産院・助産師さんに相談するのが一番早いです。

なお、体質的に完母育児が難しい方もいらっしゃいます。(溜まり乳と差し乳、というのがあるらしくて、差し乳タイプの方は母乳が出にくいみたい。私は溜まり乳タイプでした)なので、自己流・他人流で改善を試みて悩んでまたググるよりは、さくっとプロに相談したほうがずっと楽です。

「ずっとお乳あげていれば、いつか出るようになって完母になるだろう」と思って2ヶ月、3ヶ月と混合を続けた友人たちは、結局自己流では完母にならず、出産からかなり経って(最も長い友人は半年後)助産院に行っていました。

マッサージを受けて母乳が出るようになり完母になった友人もいれば、差し乳タイプだった友人はそこではじめて自分の体質を知って、母乳が出ないと悩むことをやめ混合育児をポジティブに受け止めていました。

母乳・ミルク育児にお悩みもママさんへ、↓の書籍もおすすめです。

乳の出にかかわらず、完母でも混合でも構わない。自信をもって子育てすべき

誰でも言っている陳腐な言葉かもしれませんが、本当にどちらでも構わない・重要なのはそこではなく、愛情を持って子供に接することだと思います。

今後の保育環境(自分が主に育てるのか、保育園や家族に預ける機会が多いのか、など)も含めて、ベストな方法を考えていけばよいかと。

うちの場合、10ヶ月から保育園に預ける予定だったのですが、完母に倒してしまったためムスメがミルクを嫌がって、かわいそうなことをしました。。。(最終的にはミルク飲めるようになりました。くわしくはこちら↓)

kurikinton.hateblo.jp

 

おっぱい大好き星人だった我が家のムスメも、いまや卒乳。あんなに悩んだのが嘘のようだし、おっぱいをあげてた時間は幸せいっぱいだったな〜と今でも思います。もちろん今も、幸せです。その時その時をめいっぱい楽しんだもの勝ち。でもいつもそんな余裕ないんだけどね♥